30代女性会員さま
16歳年上男性とご成婚♡前編
一人の自由を満喫されていた、恋愛経験ゼロの彼女。30代になり将来のことを考え始め、お相手探しをスタートしたところ…
時に妄想列車を走らせる彼女のご成婚レポート、どうぞご覧ください。

▲ご成婚の際に彼女からいただいたかわいいお菓子♡
ご成婚レポート
◆活動期間:2023年7月~2023年11月(5ヶ月)
◆交際期間:4ヶ月
◆年齢:30代
◆職業:公務員
◆学歴:大学卒
◆お相手:16歳年上
◆活動地域:秋田

ご成婚アンケート
①婚活を始められたきっかけや、当時のお気持ちは?
20代を仕事・家族・友人とそれなりに楽しく暮らしてきて、恋愛には縁のない生活でしたが「十分満足してるしこのままでいいや~」とあまり結婚願望はありませんでした。
ただ、30代になってから「本当にこのままでいいのか・・・家族だって友人だって一生一緒にいてくれるわけじゃないよね・・・」と急に老後の孤独に不安を感じたことがきっかけでした。
30代になった時に改めて「10年後何もしなかった自分を後悔するか」という視点で考えたときに、「本気で婚活した経験があればどんな結果でも後悔はなかった」と言えるのでは、と相談所入会を決意しました。
②マリッジトレインをお選びいただいた理由は?
居住地から近い相談所を調べて、仲人さんと年齢も近く話しやすいのではと無料相談を申し込みました。
無料相談ではもちろん無理に勧誘されることはありませんでしたし、大友さんは丁寧かつ真剣にカウンセリングしてくださったので、本音を話して相談できる方だなと感じ入会を決めました。
恋愛経験ゼロだったこともあり、婚活において何でも相談しやすい大友さんのお人柄が入会の決め手でした。
③ご成婚のお相手と結婚を決めた理由は?
遠距離だったため観光デートや花火デートなど長時間一緒にいることが多かったのですが、自然体でいられて居心地がよく、気付いたら途切れず会うことができていました。
お互いドライブが好きなのもあり、デートのために長距離運転するのも苦になりませんでした。
むしろ集合場所まで向かう車内のわくわくしている時間も含めて、楽しいデートの一部だったと思います。
いつも一貫して穏やかに接してくれるので、結婚して毎日顔を合わせることになっても、穏やかで思いやりのある生活を送れるだろうな~と想像できたことも大きいです。
相談所と聞くと、全て条件で選ぶようなイメージがありますが、出会いのきっかけや多少の相談所ルールがある程度で、やはりお相手に好意がなければ続かないので、普通の恋愛と変わらなかったのかなと思います。
私のように恋愛経験がなかったり慣れていなかったりする人からすれば、むしろ相談所のルールがなければスムーズに婚活するのは難しかったのかなとも思いました。
④婚活中のよかったこと、嬉しかったことは?
体重が減ったことです!
万年ダイエッターでしたが、婚活をすると必然的に人と会う機会が多くなるので「週末はお見合い・デートがあるから我慢しよう・・運動もしなきゃ・・・」と嫌でもダイエットを意識する生活を送っていました。
活動がうまくいかず「成婚退会できないかもしれない・・・」と落ち込んだときもありましたが、「仮に成婚退会できなかったとしても、婚活にかけた時間と経費でこれだけ体重が減ったと思えば落ち込む必要ないのでは?」という独自の理論で乗り切ることができました。
⑤婚活中に辛かったことや、心掛けたことは?
こちらから真剣交際の申し込みをしたのですが、もしダメだったら次に進もうという覚悟だったので、正式な返事が来るまではネガティブな想像ばかりして辛かったです。
真剣交際は一般的に男性が申し込むものと思われがちですが、大友さんがここ!と思ったタイミングで真剣交際を申し込むことを提案してくれたので、女性からでも積極的に意思表示することが今の婚活では必要なんだと実感した経験でした。
また、いまだに難しいなと思いつつも心掛けていることは、「期待しない」ことです。
「普通はこうするだろう」や「こうしてくれたらいいな」という自分の価値観で相手に期待をすると、相手は何も悪くないのに勝手に「(期待を)裏切られた」気持ちになるからです。
素直に「また会いたいです」と「会えて嬉しい」気持ちを伝えられたらいいのですが、無意識の期待と羞恥心とでまだまだ素直になれていません・・・。
⑥仲人大友の印象に残っているサポートを教えてください。
ネガティブは百害あって一利なしということで、大友さんからはポジティブでいることの有用さを常に教えていただきました。
ラインのやり取りに自信がなく、とんでもなく長いラインのスクショを大友さんに送りつけてアドバイスをもらったこともあります。
そのあとからは自分も前向きになれるような明るい内容でやり取りできるようになりました。
また、ネガティブな妄想ばかり独り歩きすることが何度もありましたが、大友さんはあえて一日置いて私が冷静になった頃にじっくり相談に乗ってくれていたので、客観的な意見を素直に受け止めることができたんだなと思います。
⑦最後に、婚活を始める方や現在婚活中の方へメッセージをお願いします!
成婚退会がゴールではないということを身に染みて感じているところですが、婚活中に自分やお相手と向き合う中で大事にしてきたことは、今後もずっと大切にしていきたいなと思っています。
自分1人ではこんなに前向きな気持ちで活動できなかったですし、ひとつひとつの出会いを丁寧に振り返り・反省しながら着実に進んでこれたのは、相談所ならではの手厚いサポートがあったからだと思います。